近年増加中の認知症対策をさまざまな角度からご提案・アドバイスいたします
横浜を拠点に相続・事業承継でのトラブルを数多く解決してきた実績がございます。相続での揉め事は、残されたご家族が離れ離れになってしまうといったケースも起こりますが、法律を理解され、ご準備されることで未然にトラブルを回避することが可能です。またそのほかにも、企業財務コンサルティングや事業継承コンサルティング、不動産コンサルティングなど幅広く事業を展開しております。専門の士業の先生方のお力添えをいただき、会社の資金繰りや事業展開を新たに行いたいという方のために、耳寄りな情報も提供しております。
会社経営は本来の業務を行えばいいだけではありません。初めて耳にする法律や制度など、普段、馴染みの薄いものが多いため、夢を実現しようにもその前でお悩みになり諦められてしまう方もいらっしゃいます。独学で勉強しようにも専門用語や複雑な仕組みなどは理解し難く、専門家の知識が必要です。本来の業務でさえ時間が足りていないのに、会社の経理等に時間を奪われたくないという方も多いのではないでしょか。そのため、経営上で行われる資金繰りやお手続きの流れについてもアドバイスしております。数字が苦手なお客様でもわかりやすいよう一つひとつ丁寧にご説明いたしますので、お気軽にご連絡ください。
概要
会社名 | ファイナンシャルゲートキーパー株式会社 |
---|---|
代表者 | 沼田 尚晃 |
住所 | 神奈川県 横浜市中区太田町5-68-5 明和ビル4階 |
電話番号 |
045-663-0551
|
営業時間 | 10:00~19:00 |
アクセス
横浜で相続・認知症による資産凍結対策・事業承継についての知識を深めたい方へ向けて役立つノウハウを提供しております。
それ以外にも会社でのお金の流れ(資金繰り改善)をサポートする【企業財務コンサルティング】や相続時の土地や不動産の処分や土地活用対策を包括的に対策方法の立案をする【不動産コンサルティング】を行っております。
住宅のご購入をご検討されている方向けに【知っておかなければならない住宅購入時の注意点やご自身に合ったマイホーム購入対策】のお手伝いもしております。
生活をしていく上でお金についての悩みや不安を抱かれている方々にさまざまな情報を提供しております。
お気軽にご相談ください。
資格・会員
一般社団法人 相続診断協会 相続診断士
一般社団法人 相続・事業承継コンサルティング協会会員
トータル・ライフコンサルタント (生命保険協会認定FP)
一般財団法人住宅金融普及協会 住宅ローンアドバイザー
宅地建物取引士
損害保険販売資格者
一般社団法人 相続・事業継承コンサルティング協会(ISCA) 会員
様々な業種の方々と連携をとりながらお客様第一主義で営業中です
これまで長きに渡り住宅メーカーや工務店とのタイアップ経験豊富なスタッフが業務に励んでおります。そのため保険代理店またファイナンシャルプランナーとしてのさまざまな業務に加えて、住宅購入や返済計画などについての知識やノウハウも豊富に蓄えております。そのように不動産に関係する業務についてもエキスパートと呼べるスタッフがいつでもお客様の想いを第一にして力となってきたため、寄せられる信頼は厚いです。さらに、住宅ローンや資金調達などについて蓄積してきた知識をより多くの方々に活用していただくために、定期的なセミナーや個別相談も開催しております。長い経験と知識に裏打ちされた明確でわかりやすい講演と、セミナーに参加された方々からの高い評価を得ております。
現在ではあらゆる業務についてプロフェッショナルと呼ばれているスタッフですが、現状で満足することなく、さらに多くの方々のサポートを行うことが目標です。それを実現するために日々努力を傾けており、あらゆるご依頼に力の限りを尽くして応じますので、些細なことでも構いません、気兼ねなくご連絡ください。
横浜で相続・事業承継についてのアドバイスを行っております。相続でのトラブルを回避するためには、お金のことに詳しいファイナンシャルプランナーの協力が不可欠です。日本の税制を定めた法律は、過去の判例から解釈されることも多く、法律だけを学んでも十分に理解することは難しいでしょう。さらに状況に応じて的確に判断する必要もございます。法律を理解しようと感じた際、難解な文章を理解する以外にも明記されていない解釈も知る必要があるため、法律を独学で学んでいくことは手間や時間が掛かってしまうことも少なくありません。
お客様にわかりやすく役に立つ情報を提供しているのがファイナンシャルプランナーであり、貴重なノウハウをアドバイスしております。お客様の生活を支え、あらゆる方々に笑顔を届けられるこの仕事に対しこの上ないやりがいを感じております。
誇りと責任感を持ってやっておりますのでお気軽にご連絡ください。